
絶景!世界遺産【タージマハル】
世界一美しい霊廟といわれる、インドのアグラにある『タージマハル』。一見すると宮殿だと思われますがお墓です。一生に1度は訪れたい世界遺産でもよく紹介されます。インドの首都デリーから車で片道約4時間ですが、インド旅行で訪れない人はいないと言われる場所です。
【タージマハル】
ムガール帝国第5代の王様シャー・ジャハーンが亡くなった妃ムムターズ・マハルのために作ったお墓。
中心のドームの高さは58m、周辺に4本のミナレットがそびえている。外観はペルシア風だが、内部はインド的な造りで、世界的にも最も美しいいすらむ建築の傑作と言われる。
翡翠(ひすい)やすいしょうは中国、トルコ石はちべっとから、サファイアはスリランカから、カンラン石はエジプトから、ダイヤモンドはブンデルカンドから、アメジストや瑪瑙(めのう)はペルシャから集めらたと言われています。全体で28種類もの宝石・宝玉がちりばめられているそうです。