
金沢
平成27年3月14日に北陸新幹線が金沢まで開業し、現在は観光客の方で非常に賑わっております。
ご紹介するのは日本三名園の一つに数えられる『兼六園』、『金沢城公園』、そばにある『石川県観光物産館』です。
兼六園・・・水戸偕楽園、岡山後楽園とならぶ日本三名園の一つ。毎年11月1日から、木が湿った雪の
重みで折れないようにするため、枝に縄を張る「雪づり」の作業が始まった。
ちなみに11月3日の文化の日は無料開園です!
金沢城公園・・・金沢城は江戸時代には加賀藩主前田氏の居城でした。今現在は公園となり城址は国の
史跡に指定されています。
石川県観光物産館・・・石川県・金沢の有名和菓子・地酒・海産物や伝統工芸品などお土産がそろう施
設です。又は2F,3Fでは和菓子職人の指導による「和菓子手づくり体験」、
他にも「砂彫りガラス体験」、「加賀八幡起上り手描き体験」、「金箔プレー
ト手づくり体験」、「小さな締太鼓づくり」、「お抹茶の自服体験」などいろ
んな体験が出来ます。